
綠川水岸廊道
彩虹眷村から約12キロ
住所:臺中市中區綠川西街135號
緑川は元々“新盛溪”と呼ばれていましたが、1912年日本統治時代に緑川と改名されました。
台中の中区は、日本統治時代に京都に基づいて都市計画を進んでいましたので、“小京都”と呼ばれたいました。緑川は台中駅の前に位置して、今も当時の都市計画によって建造された橋が保存しています。

今の緑川は大規模改修する計画によって河の水質が大きく改善されて、市民がゆったりとした雰囲気で憩いの場所になりました。
交通方式
バス案内:290番バス、彩虹眷村から徒歩で約11分→春社里バス停→民權繼光街口バス停→徒歩で約5分到
